
一昔前は半世紀辺りで亡くなる人が多かったですよね。それは栄養不足の関係だったりもしたのでしょうが、
もしかして癌だった可能性もありますよね。ただその時代はまだ医療が発展してなくて、癌だとわからなかっただけかも。
今現在では二人に一人くらいの割合いで癌になる人が増えていて、癌は人間や動物がかかる一般的な病気になってきました。
早期発見では完治する病気にもなってきて、昔ほど、癌=死というほど恐ろしい病気ではなくなってきていますが、
それでも、厄介な病気で恐ろしさは付きまといます。
全く健康で100歳過ぎまで生きる方もおられますが、そんな方はまれで、長生きな時代になればこそ、癌にかかる確率も上がり、癌でなくても何かしらの病気になるものです。
実は私の父も癌になりました。それまではとても健康で、風邪すらあまり引いたこともなく、病院にも行ったことのないような人です。
その父が癌になり、手術後、一気に体力が低下し、薬でアレルギーは出るし、抗がん剤をやり始めたら余計に体力が落ち、みるみる具合が悪くなっていきました。
父は今まで病気をした事がなったので、薬も飲む事がなかったし、食事も毎日、母の手作りでインスタント系はほぼ食べないので体が自然体過ぎて化学薬品に拒否反応を起こすのかな?と素人考えですが
そう思いました。そして、癌にも効能があると言われるCBDオイルを勧めました。最初は抵抗があり、あまり気が進まない感じでしたが、服用するようになり、痛みに効果が出てきたのか
そのオイルがなくなってから、父から直接そのオイルが欲しいと要望がありました。
効いたのか?と聞くと、痛みも和らぎ、良く眠れるようになった。もう抗がん剤止めようかな?と言ってました。
私の友人の旦那様も、数年前、癌で亡くなられ、その友人が言ってました。
抗がん剤治療を止めて、もっと早くからCBDオイルを使っていたら良かった。後悔してる。と。アメリカに住むその友人は、お医者様からCBDを勧められたそうです。
CBDが完全に癌を完治するとは言い切れませんが、実際に完治された方もおられるし、緩和されるのは事実だと思います。
初期癌なら尚更、この効果が発揮され、願わくば転移を防いで完治にまで至れば言う事なし!です。
末期癌で、もうどうする事も出来ない方は少しでも痛みが和らぎ、体が楽に精神的にも穏やかになれたら良いと思います。
CBDの癌に対する効能はこうした例だけでなく、実際に医学会で研究され効果が証明されたりもしています。医師や研究者、専門家が書いているサイトが沢山ありますので、一度見てみたら良いかと思います。
人間も動物も、生まれたら、いつか死ぬ時が来るけれど、生きている間は出来るだけ健康に楽に生きていたいと思う今日この頃です。
しんみりしました…
ではまた Bye!!