どうもお久しぶりです、Yoshiakiです!
久々の投稿なのにBadな事がありました☠️
つい先日、友人と6~7年前の思い出話に花を咲かせていた時のこと・・・
当時身内でバスケットボールがブームになっていて、暇さえあればバスケットボールをしていました🏀
友「そう言えばあの時足ケガせぇへんかった?」
Y「したした!膝の靭帯伸びた!笑」
友「ケンケンしてたもんな!笑」
Y「いきなり足に力入らんくなって冷や汗かいたわ(笑)」
友「相手の体重100kg超えてたもんな!」
*相手とボールの取り合いになった時に意地でもボールを離さない僕のガッツに負けた相手がバランスを崩し倒れかかってきたところを
無理に踏ん張ってしまい、その結果靭帯が伸びたのです
Y「次の日すぐに病院行ったけど、まさか太ももから足首までギプスで固定されると思わんかった!」
「しかも一回伸びたら癖つくらしい・・・」
こんな感じで話しは終わり、数日後・・・
いよいよ梅雨も明ける前の最後と言わんばかりの大雨の日でした☔️
もはや傘の意味を成してない状況で、道の水溜まりを避けようと飛び越えた先にヤツが控えていました・・・
そう!憎っくきマンホール!
普段は息を潜め、雨になると牙を剝く分厚い鉄板
ある時は歩いている時、またある時はバイクに乗っている時
幾度となくコイツに足元を掬われてきました
足が着いたと同時にハッキリと分かりました。
「これあかんやつや🙄」と
ここで尻餅をつくと後ろの水溜まりにダイブしてしまう!
スーツは死守せねば!と持ち前のガッツ発動!
パキィッ!
はい?
ザーザーと降る雨の中、聞き覚えのある音が耳に入りました
膝はガクガクと笑っていました
僕の心は泣いていました
外側側副靭帯損傷(がいそくそくふくじんたいそんしょう)
診断の結果でした
ですよねー?分かってました!
以前より軽度はましでしたが、しばらくはサポーター無しでは歩くのが困難です
最近ムエタイジムに通い出して楽しくなってきたところだったのに残念です😭
でも残念な事だけではありません🙅♂️
ムエタイジムでは普段使う筋肉と全然違ったので、お陰で毎日どこか筋肉痛でした。
ところがCBDアイソレートを使って作ったバームが大活躍!
CBDの鎮痛効果と炎症軽減により痛みは和らぎ、回復も早くなりました!
販売している手前こんな事言うのもアレですが、正直マジかよ!すげぇー!ってなりました!
普段健康でケガをする事も無く健康維持の為に使っていたので、こうして異変が起きた時に
自分自身で体感する事ができました!
それを体感してしまったからには塗る以外の選択肢はありません!
早速ぬりぬりしましたよーっと!
ハッカ油も混ぜているのでスーッとした清涼感が腫れた膝にもいい感じです👍
また経過報告していきたいと思います!
クリームやバーム、オイルなど活用方法は様々!
広報担当のMommaもブログにてレシピを掲載しているので、皆さんも是非ご覧になって試してみてください😄
また、Green Health Lifeでは出来るだけ多くの方に使用して頂きたいと
安心・安全・低価格を掲げていますので、Green Health LifeのCBD製品の方もよろしくお願いします!
では、ByeBye👋
コメントをお書きください